教育委員会
いばらきの教育自慢
- 2018年9月18日
- このページをプリントする
ぶどう園に行って来ました。(五台幼稚園 H30.9.13)
9月13日、近くにある井上ぶどう園で体験学習をしてきました。ぶどうの木がどのように育っているのか観察することと、栽培している人のお話を伺ったり採り立てのぶどうを試食したりすることにより、食に対する興味や作物に対する感謝の気持ちをもつことができました。 |
|
井上ぶどう園に到着 |
たくさんのぶどうにびっくり |
![]() |
![]() |
幼稚園からぶどう園まで歩いて行きました。少々疲れたけど美味しいぶどうが待っているので頑張りました。 |
たくさんなっているぶどうを見てびっくり。みんな目を丸くしていました。 |
ぶどう園の方のお話 |
子どもたちからの質問 |
![]() |
![]() |
ぶどう園の方から、ぶどうをどのように育てているのかお話がありました。 |
子どもたちからは、「どうして紫色になるのか?」「皮ごと食べられるのとそうでないのとあるのはなぜか?」などの質問が出ました。 |
ぶどうの採り方を実演 |
うれしい試食 |
![]() |
![]() |
ぶどう園の方がぶどうの採り方を見せてくれました。一つ一つ丁寧にとっていることが分かりました。 |
採り立てのぶどうを試食しました。とても甘く酸味もちょうどよく、子どもたちは夢中で食べていました。 |
記念写真 |
ぶどうの購入 |
![]() |
![]() |
ぶどうの木の下で記念写真を撮りました。たくさんのぶどうに囲まれ思わず笑顔がこぼれました。 |
自分のお財布を使って一人ひとりぶどうを購入しました。お金を持つのは初めて。緊張しました。 |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはひまわり幼稚園です。
〒311-0105 茨城県那珂市菅谷174-1
電話番号:029-212-3515 ファックス番号:029-295-3005
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。