教育委員会
いばらきの教育自慢
- 2018年7月5日
- このページをプリントする
水農生とのふれあい会が行われました。(五台幼稚園 H30,7,3)
始めのごあいさつ |
代表の園児によるゲームのお手本 |
![]() |
![]() |
7月3日、水戸農業高校の生徒さんとのふれあい会が行われました。全員そろって始めのごあいさつをしました。 |
代表の園児が、ゲームのやり方を手本で示しました。水農生もやり方がよく分かったと思います。 |
楽しいふれあいゲーム |
メダルのプレゼント |
![]() |
![]() |
水農生と園児が二人一組になって、肩を組んだり、手を握ったりして、楽しく活動しました。 |
園児が作ったメダルを水農生にプレゼントしました。「わあ、かわいい」と、とても喜んでくれました。 |
水農生とスキンシップ |
全員で記念写真 |
![]() |
![]() |
メダルをもらったお礼に、水農生がぎゅーと抱っこしてくれました。園児たちも大喜びです。 |
最後に全員で記念写真を撮りました。ALTのジェシカさんも加わりました。 |
アーチをくぐって退場 |
手を振ってお見送り |
![]() |
![]() |
園児たちが作ったアーチをくぐって、退場しました。 |
園児たち全員でお見送りをしました。何度も手を振ってお別れしました。 |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはひまわり幼稚園です。
〒311-0105 茨城県那珂市菅谷174-1
電話番号:029-212-3515 ファックス番号:029-295-3005
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。