市政
社会資本総合整備計画(菅谷地区)の事後評価
那珂市では回遊性の向上と防災機能の充実による安全・安心・快適な市街地空間を形成することを目標に社会資本総合整備計画(菅谷地区)を作成し、平成24年度から平成28年度にかけて事業を実施してきました。このたび、事業計画の終了に伴い、事後評価を実施しましたので、これを公表します。
事後評価について
事後評価は、社会資本総合整備計画事業がもたらした成果等を客観的に診断して、今後のまちづくりを適切な方向で実施すること、および事業の成果を分かりやすく説明することを目的としています。
事後評価の公表について
事後評価結果を公表します。
事後評価書は、当ホームページ(下記PDF)より、ご覧ください。
フォローアップ報告書の公表について
事後評価において、数値目標の達成状況の検証に見込値を用いたものについて、フォローアップを行い結果を取りまとめましたので公表します。
フォローアップ報告書は、当ホームページ(下記PDF)より、ご覧ください。
関連ファイルダウンロード
- 事後評価シート【菅谷地区】PDF形式/667.17KB
- フォローアップ報告書【菅谷地区】PDF形式/177.32KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。